起動にものすごく時間がかかる上に、ログオンパスワードを入力すると、
ハードディスクが頑張って動いた後にフリーズ。
セーフモードでも立ち上がらずにフリーズしたり、
立ち上がってもものすごく重たかったり・・・・
いやぁ、
最悪リカバリも考えましたが、
イベントログを調べて、エラーコードなどをgoogle先生に聞いて回っておりましたところ、
「Norton」が何かとヒットする。
そういえば、不調になったあの日も、
アイドルタイムスキャンが実行されていた可能性が。
やっぱりNortonか。
で、
システム構成ユーティリティ(msconfig)を使用して
サービスからNorton一式を止めてみる。
再起動してみると・・・・
ん?通常起動したぞ。
怪しすぎるぞNorton!
Norton Removal Toolを使用して、
きれいさっぱり削除。
その後インストールしなおしてみた。
完全復活〜
どうにも不評なNortonですが、
社内のPCはNortonで管理されているので、
このまま使うことにします。
念のため、「アイドルタイムスキャン」はオフにして、
しばらくは手動でスキャン。
いやぁ、直ってよかったぁ〜